今よりもっとよい方法がある


 弊社は、力が加わると変形し、力を取り除けば元の形に戻るという、形状や材質の弾性力を活用するクリーンな力、「ばね」を1958年の創業以来製造し続けています。弓は原始時代から人類に利用されてきた「ばね」そのものであり、人類の歴史と共に形状や材質のバリエーションが増え、その用途は多岐にわたっています。 この「ばね」の豊かな歴史を継承し、ものづくりの哲学を社員に伝えることで、家族、地域、そして社会とつながる 広陵発條製作所であることを心から信じています。

代表取締役 松井優和

会社概要

   会 社 名 有限会社 広陵発條製作所
     創 業

昭和33年 11月 1日

( 設立:昭和45年8月 )

   資 本 金 10,000 千円
   代 表 者 代表取締役 松井 優和
   従 業 員 13名
   所 在 地

〒738-0021

広島県廿日市市木材港北7-68

   連 絡 先 TEL 0829-34-0051
  敷地面積 全体:2,382㎡ / 工場面積:1,199㎡
主要取引銀行 広島市信用組合・広島銀行・もみじ銀行
 主要取引先 (株) サン・テクトロ (株) コンセック 広島精密工業 (株)
  営業内容 試作から小ロット量産
  製造品目 各種スプリング製造・販売及び各種鋳造品並び精密機械加工品
工場外観
工場内部

アクセス

沿革

昭和33年 11月

 〈 1958年 〉

広島市西区東観音町6番14号にて松井義行(現代表の父)がスプリング製造販売を個人で創業
 昭和35年 1月 業種拡張によりスプリング製造に加えて一般機械加工着手
 昭和37年 5月 業務拡張により第二工場を東観音町9番17号に落成 これに伴い各種工作機械導入

 昭和45年 8月

 〈 1970年 〉

松井義行が代表取締役に就任し改組 資本金400万円にて有限会社 広陵発條製作所設立
 平成10年 8月 松井優和(現 代表取締役)が専務取締役に就任
 平成11年 4月 新第二工場を東観音町5番3号に落成し移転 資本金を1000万円に増資
平成17年 12月 広島県中小企業経営革新計画(同時4軸加工)の承認を受ける
 平成19年 1月 ISO9001(DNV 01787-2007-AQ-KOB-JAB)認証取得
 平成26年 9月 松井優和が代表取締役に就任 本社住所を東観音町5番3号に変更
 平成27年 6月 (公財)ひろしま産業振興機構による「ヤマトプロジェクト」に参画
 平成28年 1月

ISO9001(DNV 01787-2007-AQ-KOB-JAB)追記「一般ばね製品」

 平成30年 8月 広島県商工労働局イノベーション推進チーム「ひろしまサンドボックス」に参画
 平成31年 4月 一般社団法人ヤマトプロジェクト設立とともに理事就任
 令和2年 11月 広島県中小企業経営革新計画(指令経革 752号)の承認を受ける
  令和3年 1月

工場集約のため本社を広島県廿日市市木材港北7番68号に移転 これに伴い各種工作機械導入

「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同

  令和3年 5月

「ものづくり補助金」6次に採択

「事業再構築補助金」1次に採択

  令和5年 2月

広島県「2050ネット・ゼロカーボン」の実現に向けた取組の一環として発行された「グリーンボンド債」購入で応援

 令和5年 11月

「ものづくり補助金」15次に採択

有限会社 広陵発條製作所

〒738-0021

広島県廿日市市木材港北7-68

TEL 0829-34-0051

有限会社 広陵発條製作所は一般社団法人ヤマトプロジェクトに参加しています。

※ロゴをクリックすると一般社団法人ヤマトプロジェクトの HP へ移動します。